忍者ブログ
ボカロPなんてやってます。 クラシックとメタルと日本とが好きです http://www.nicovideo.jp/user/19114664/video https://twitter.com/MetalCafeteria http://theinterviews.jp/metalcafeteria http://piapro.jp/HeavyMetalCafe

人気ブログランキングに参加しています初めにクリックお願いいたします!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングに参加しています初めにクリックお願いいたします!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18753458

昔つくった曲のリマスタリングをしました。
あの時はマスタリングの知識などほとんどこれっぽっちもないような時分だったのでね。
やはり言われてしまいました「マスタリング頑張って」って。

その後、僅かとはいえ多少なりともマスタリング・ミキシングを勉強したのでリマスタリングしてみることにしました。
時間があるときにでももっとやっていこうかなあと思っています。
PR

人気ブログランキングに参加しています初めにクリックお願いいたします!
大分時間がかかってしまいましたが(バイトなどが忙しかったのです。一応言い訳ね(笑))、録音終了しました!
Flaxwood VOIMA+ソルダーノのアンプです。まあアンプといってもPODX3に搭載されているシミュレートの物ですが。
今回は一つちょっとした挑戦をしてみたいと思います。改善という名の(笑)
Reverbをごく少なめにかけるということです。
僕の今までの曲とプロ(Yngwieなど)のとを比較してみたのですよ。なんか僕のはわんわん響いてしまっていてなかなか音がはっきりと聞えないと思ったのです。
そこから得た結論です。
ミキシング・マスタリングはいつもより注意してやっていきたいと思っています。

UPは8/31です。ミク誕生祭に乗っかろうと思っています。
そのため、タイトルをTwinkle Star's Birthdayといたしました。
2曲をモチーフに使っているんですが、もうこれだけでわかりますよね?つまりは、そういうことです。お楽しみに。

ちなみに今回、いつもよりこだわって録音したつもりです。しかし、この男の腕のなさにはほとほと閉口させられますね。
また録音しなおす箇所があるかと思いますが、とりあえずミクさんの調教に入ります。

今回はネオクラシカルメタルです!(今回もネオクラシカルメタルです)
メロディックメタルに近いと思いますが作曲者本人はネオクラだと言い張りたいそうです。

人気ブログランキングに参加しています初めにクリックお願いいたします!
ちょっとだらけすぎたので本腰入れます。
取り敢えず31日までのを完成させておきたいので今からミクを調教し、明日には録音したいと思います。
毎年そうなんですが、夏は異常にだらけてしまいます。。
だめですね!ちゃんと生活習慣も含めて自分自身を律したいと思います!

そして今自分の部屋から見える空の色がとてもきれいです。
雲の陰影って結構そそられるところがありますよね。
雲自体がピンクで、その近辺から水色の空が始まってコバルトブルーへと変わっていくグラデーション。
こういうことを言うあたりロマンチストなんでしょうね(笑)
それでは!作曲へと戻ります!

人気ブログランキングに参加しています初めにクリックお願いいたします!
昨日は靖国へ参拝して参りました。
去年から詣でておりまして、できることなら毎年続けたいと思っております。

そして、ついに購入してしまいました。FlaxwoodというメーカーのVOIMAというエレキギターです。
このギター、スプルースという木を細かく砕いて固め直してボディやネックを生成しているため、デッドポイントがないんです。更にホロウ構造になっているので抜けがいいんですよ。不思議なことにハウリングも全くしません。
まあ、24フレットではなく22フレットであることやフロイドローズでないことなど細かい不満点はございますが、音がよろしいので不問に付します。
それに、そういうのが必要だったらCaparisonを持ち出せばいいだけの話です。
このギターは自分の曲を録音する時に主に使うことになると思うのですが、それならばFlaxですべて録音できるようにトランスポーズさせてしまえばよろしいのです。自分の曲ですからね。
要するに、いろいろと方策はあるということです。

ちなみに、Caparisonも大好きなメーカーですからね?
重厚なリフを弾く時に主に役立ちます。Flaxにパワー不足を感じた時に役立ってくれることでしょう。

僕の買った個体はピックアップカバー(?)が外れていることや5弦のペグが調子が悪かったりなどの初期不良がありましたが(ペグに至っては交換してもらいました)、かなり良いギターです。

さて!組曲を作っていきますよー!

人気ブログランキングに参加しています初めにクリックお願いいたします!
何だか組曲のプロットがおかしいと感じたので打ち直しをしています。
事前にやろうとしていたストーリーとは全く変わってしまいそうです。
打ち直していますがそれも矛盾がありそうなのでただいま四苦八苦しております。

主人公がとある道具を入手してから物語が始まるんですが、どうやって入手させるかで悩んでいましてね。
そこさえクリアできればあとは何とかなるんですが……。
絶賛難航中です。
明日は作業できそうにないので本格的に作曲していくのは明後日以降になりますが、せめてプロットくらいは今日打ってしまいたいものです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
HeavyMetalCafe
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
Copyright ©  -- HeavyMetalな文明論 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]